刈取シーズン in 乾燥調製施設!
稲刈りシーズンともあり、どこの田んぼでも、コンバインの活躍する姿を見ますが
稲刈りで活躍するのは、コンバインだけじゃありません!
稲を刈った、その後に、こいつらが控えていますよ…
全体が大きいので、結構後ろのめりになりながら撮影しました・・・
この3機ならんだ乾燥機だって、稲刈りシーズンに大活躍します。

/刈取後は俺たちの出番だぜ!\
(※この子たち以外にも、ちょっと小さい乾燥機くん(2m超)が2機います。)
刈り取った直後の籾は、水分を多く含んでます。
水分を多く含んだまま、袋に入れて保管すると、腐ってしまう(細菌の作用によって変質してしまう)ので
保存に適し、美味しく食べられる水分になるように、乾燥させるのが、この子たちの役目です。
また、この施設には乾燥機以外にも、籾すり機(籾から玄米に変身させる機械)や
玄米貯留計量機(1袋30.5kgに袋詰めするときに使う子)など
沢山の機械があります。
おおざっぱに矢印してみましたが・・・

///俺たちだって、活躍するんだぜ!\\\
・・・沢山の機械がいるんです!ひとつひとつ説明しだしたらキリがないくらい!
「稲刈り」というと、田んぼ+コンバインを想像する方もいらっしゃると思いますが
刈り取った後も、沢山の機械が活躍しているんですよ~^^
2枚目の写真のなかに施設長がまぎれこんでいます。
矢印に惑わされて探してみて下さいね!(ヒント:帽子をかぶってます。)
↑こんなことをして施設長に怒られないか不安な 生産部:おいかわ でした!
稲刈りで活躍するのは、コンバインだけじゃありません!
稲を刈った、その後に、こいつらが控えていますよ…
全体が大きいので、結構後ろのめりになりながら撮影しました・・・
この3機ならんだ乾燥機だって、稲刈りシーズンに大活躍します。

/刈取後は俺たちの出番だぜ!\
(※この子たち以外にも、ちょっと小さい乾燥機くん(2m超)が2機います。)
刈り取った直後の籾は、水分を多く含んでます。
水分を多く含んだまま、袋に入れて保管すると、腐ってしまう(細菌の作用によって変質してしまう)ので
保存に適し、美味しく食べられる水分になるように、乾燥させるのが、この子たちの役目です。
また、この施設には乾燥機以外にも、籾すり機(籾から玄米に変身させる機械)や
玄米貯留計量機(1袋30.5kgに袋詰めするときに使う子)など
沢山の機械があります。
おおざっぱに矢印してみましたが・・・

///俺たちだって、活躍するんだぜ!\\\
・・・沢山の機械がいるんです!ひとつひとつ説明しだしたらキリがないくらい!
「稲刈り」というと、田んぼ+コンバインを想像する方もいらっしゃると思いますが
刈り取った後も、沢山の機械が活躍しているんですよ~^^
2枚目の写真のなかに施設長がまぎれこんでいます。
矢印に惑わされて探してみて下さいね!(ヒント:帽子をかぶってます。)
↑こんなことをして施設長に怒られないか不安な 生産部:おいかわ でした!
2012/09/30/Sun