『生き物調査隊』 募集開始~!!
子供たちはもちろん、大人たちからも
「子供より夢中になってしまった…
」と
好評をいただいている大人気イベント、
第23回 産直米交流会 生き物調査隊
を
今年も開催します!
調査場所は林と沢に囲まれた、独特の雰囲気を醸しだしている、
有機栽培の田んぼ。
当日は、生き物に詳しいプロの先生をお呼びするので、
捕まえた虫たちについて、いろいろ知る事ができるチャンスです(*´∀`人

参加申込は、ピースにご連絡いただくか、いわて生協さんでも受け付けております。
(有)ピース お問い合わせ先
電話:0197-35-8444
お問い合わせフォーム
http://pi-su.jp/info/order.html
※お問い合わせの際は、必須項目及び参加者全員の氏名、子供は年齢も、をお知らせください (担当:販売グループ 高橋または藤原)。
いわて生協様 お問い合わせ先
電話:019-603-8299
メール:sn.isoshiki@todock.jp
※お申込みのときには、①企画名(イベント名)、②住所、③名前(参加者全員・子供は年齢も)、④携帯電話番号(当日連絡がつくもの)、⑤集合場所(北上展勝地か現地か)をお知らせください (いわて生活協同組合活動チーム)。
応募締め切りは、7/5(木)までとなります。
どなたでも参加できますので、興味のある方は、
どしどしご応募下さい(=゚ω゚)ノ
昨年の様子はこちら

沢の中も調査

見つけた虫さんがどこに住んでいるか、みんなでマップを作り

最後は記念撮影~
たくさんのご参加、お待ちしておりま~す

販売グループ 藤原
「子供より夢中になってしまった…

好評をいただいている大人気イベント、


今年も開催します!
調査場所は林と沢に囲まれた、独特の雰囲気を醸しだしている、
有機栽培の田んぼ。
当日は、生き物に詳しいプロの先生をお呼びするので、
捕まえた虫たちについて、いろいろ知る事ができるチャンスです(*´∀`人


参加申込は、ピースにご連絡いただくか、いわて生協さんでも受け付けております。



http://pi-su.jp/info/order.html
※お問い合わせの際は、必須項目及び参加者全員の氏名、子供は年齢も、をお知らせください (担当:販売グループ 高橋または藤原)。



※お申込みのときには、①企画名(イベント名)、②住所、③名前(参加者全員・子供は年齢も)、④携帯電話番号(当日連絡がつくもの)、⑤集合場所(北上展勝地か現地か)をお知らせください (いわて生活協同組合活動チーム)。
応募締め切りは、7/5(木)までとなります。
どなたでも参加できますので、興味のある方は、
どしどしご応募下さい(=゚ω゚)ノ
昨年の様子はこちら


沢の中も調査


見つけた虫さんがどこに住んでいるか、みんなでマップを作り


最後は記念撮影~

たくさんのご参加、お待ちしておりま~す


販売グループ 藤原

2018/06/11/Mon