先週、大好評で終わったベルフ牧野林店の試食販売会♪
今週末、早速
第2弾の試販会開催です

場所は、
いわて生協 ベルフ青山店
2/25(土)~2/26(日)の2日間です。
両日共に、
特別価格でのお米販売と、
ミルキークイーンの試食を行います

店内での目印は、

『
茶色のエプロン』 と 『
のぼり』 です


店内奥の、お魚コーナーとお肉コーナーの間で行います。
炊き立ての
ミルキークイーン
を、ぜひ味見しにいらしてください

1回炊くのにちょうどいい、人気

の
ワンコインパックも大量に持って行きますよ~

沢山のご来店、お待ちしておりま~す

販売グループ 高橋
2017/02/23/Thu
2月25日(土)
大船渡市、岩手県立福祉の里センターにて
『けせん環境フォーラム』が開催されます。
その目的とは・・・、
きれいな海を、次の世代へ残していくためには。というものです。



ピースでも、環境を守る活動の一環として、
BDF(食廃油)の活用を積極的に行い
成果を少しずつ積上げてきました

その成果と内容を引っさげて、
ピース・家子が発表に臨みます

そして、なんと当日、先着で、ピースのお米、
ミルキークィーン プレゼント
という、
おまけつきです

これを機会に、たくさんの方にお越しいただき、環境について、
考えてもらえたり、知って貰えたらと思います。
経理部 伊藤
2017/02/23/Thu
2/18(土)~2/19(日)の2日間、
いわて生協ベルフ牧野林店にて試食販売会を行います。今回はピース一番人気の「
ミルキークイーン」の試食を行います

「甘みがある

」
「もちもちしてて、おいしい

」
と、試食してくれたお客さんからは毎回好評をいただいて
ます(*´∀`人 ♪
また、期間中は
特別価格
にて販売しますので、
とってもお得です!
↓のぼりが目印です。

2/19(日)には、家子本人も販売員として店頭に出ますよ

たくさんのご来店お待ちしております(^∇^)ノ
販売グループ 藤原
2017/02/16/Thu
2月に入り、雪もだんだん解けだしてきましたが、
工事現場周辺には除雪しなければいけないほど
雪

がまだ残っています。
でもそんなことに負けていられません

除雪をして、水路工事

スタートです。
少し人手が足りないので、農産部メンバーが、
建設部に応援にきてくれています

布設場所の掘削をして、布設床を均し・・・
コンクリート側溝の布設したら調整をしていきます・・・
・水の流れ高さ(設計高)
・横水平
・流れの通り

調整が終われば、コンクリート側溝周辺を埋めていきます。
・始めは調整した側溝が動かないように慎重に土を入れていきます。
この現場はあと少しで作業完了です

まだまだ寒さの厳しい今の時期、
作業をしていると、周辺の方が現場を見に来て
『寒い中ご苦労様です
』と声を掛けて下さいます。
その声を作業の力に変えて、事故がないよう
残りの作業も気を引き締めて頑張ります


建設部:山崎
2017/02/07/Tue
お客様の
「定期便またらやないの
」という声にお応えして、
この度
Yahooショッピングにて再販
することになりました。
前回から対象商品を増やし、
有機栽培米ひとめぼれ
農薬・化学肥料不使用ひとめぼれ
農薬・化学肥料不使用ミルキークイーン
農薬・化学肥料節減ミルキークイーン
の
全4商品の中からお好きな商品をお選びいただけます♪

また、
長く多く購入頂く程お得になったり、
お好きな
米袋サイズをお選び頂けるなど、
ご好評だったサービスも引き続きご提供致します。
今回特にオススメなのが、
「有機栽培米ひとめぼれ」と
「農薬・化学肥料不使用ミルキークイーン」で、
他の2商品よりも
割引率をグググッと上げて、大変お得です。
詳しくは、前回DMで配布したチラシまたは、下記HPよりご覧いただけます。
HPはこちらをご覧下さい
この機会に、ぜひご利用してみて下さい


販売グループ 藤原
2017/02/01/Wed