例年とは違い・・・
2016年も始まりました
昨年もいろいろな方にお世話になりましたありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い致します
建設部の冬と言えば「除雪作業」…と言いたい所ですが、暖冬の影響で昼間の気温も高く、雪が積もってもすぐ溶けてなくなってしまいます

仕方がないので、事務所で待機…
いや、雪が少ないということは、他の作業が行えるということ!
今年は、昨年10月末から作業をしている、ため池内仮設道路設置工事(提体本体工事の仮設道路)からのスタートです

林道の脇から盛土をして、ため池内に入るところの準備で、大型土嚢を作成(崩れ止めの為)。

盛土した道路の壊れ防止と、作業機を歩きやすくする為に鉄板を敷いていきます。(この敷鉄板は、一枚の重量が・・1.6トンもあり、扱いには十分な注意が必要です。)

ため池内の作業に入ると、堆積した土砂を掘削し、積み出し大型土嚢を設置して盛土していきました。
大型土嚢の作成は、工事の予定数量を大きく超え・・・その数なんと820袋

ため池内の水だめを昨年末に開始。仮設道路工事も大詰めで・・・年越し

年を越え・・・2016年仮設道路は完了
工事で使用した周辺道路の補修を終えれば、すべての工事が完了になります・・・もう少しです
今回の工事は、ピースの作業では重機が多く投入され、重量物の扱いもあり注意が必要な作業もたくさんありましたが、
ここまで怪我、事故なく進んできました。残りの作業も十分に注意し、無事故で終えたいと思います

建設部:山崎

昨年もいろいろな方にお世話になりましたありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い致します

建設部の冬と言えば「除雪作業」…と言いたい所ですが、暖冬の影響で昼間の気温も高く、雪が積もってもすぐ溶けてなくなってしまいます


仕方がないので、事務所で待機…

いや、雪が少ないということは、他の作業が行えるということ!
今年は、昨年10月末から作業をしている、ため池内仮設道路設置工事(提体本体工事の仮設道路)からのスタートです


林道の脇から盛土をして、ため池内に入るところの準備で、大型土嚢を作成(崩れ止めの為)。

盛土した道路の壊れ防止と、作業機を歩きやすくする為に鉄板を敷いていきます。(この敷鉄板は、一枚の重量が・・1.6トンもあり、扱いには十分な注意が必要です。)


ため池内の作業に入ると、堆積した土砂を掘削し、積み出し大型土嚢を設置して盛土していきました。
大型土嚢の作成は、工事の予定数量を大きく超え・・・その数なんと820袋


ため池内の水だめを昨年末に開始。仮設道路工事も大詰めで・・・年越し


年を越え・・・2016年仮設道路は完了

工事で使用した周辺道路の補修を終えれば、すべての工事が完了になります・・・もう少しです

今回の工事は、ピースの作業では重機が多く投入され、重量物の扱いもあり注意が必要な作業もたくさんありましたが、
ここまで怪我、事故なく進んできました。残りの作業も十分に注意し、無事故で終えたいと思います


建設部:山崎
2016/01/16/Sat