ピースでは、4月1日から種まきを始めてます。
均一に適正な量を箱の端から端まで播く繊細な作業です。
とは言っても、機械が綺麗

に播いてくれるようセッティングをしてしまえば、
あとはジャンジャン
播く!播く!播く!です。

種を播いたら土のおふとんをかけて、

育苗機に入れるためにパレットに積み上げます。

こうして、芽を出した苗達がハウスに並んだ様子です。
この画像は4月10日頃のもので、ちょっぴり幼い

感じですが、
現在は公園の芝生のような状態になってます。

ハウスの準備をしながら、種を播き、更にハウスでの育苗と
春は戦場

のようなピースですが、苗は順調に育ってます。
購入して下さるお客様に、『やっぱりピースの苗じゃなくちゃ!』
と言って頂けるよう立派な苗っ子作りに励みたいと思います。
育苗担当 生産部山口
2014/04/19/Sat
これまでご愛顧頂きました、『つぶより農場』楽天市場店が閉店間近となりました
が、安心してください(^O^)/次の店舗で今後も引き続きご購入いただけます



と~ってもお得な新店舗

『つぶより農場』yahooストア店
ならびに

情報満載なピースHP

(有)ピース/ホームページ
の2店舗にて、皆様のお越しをお待ちしております!!
どちらも一見の価値ありですよ~

また、すっかり春らしくなってきた


ピースの農場では
今年の苗の準備でお大忙し!
名付けて
『ピース祭り』
↑画像をクリックでアニメをご覧いただけます。(ピースHP)↑
苗やこれから始まる田んぼの準備も、
みなさまに美味しいお米を食べて頂きたい!の一心で
メンバー盛り上がって作業しております。
今後とも、変わらぬご愛顧、宜しくお願いいたします

販売部 真紀
2014/04/14/Mon
ここ1,2週間で雪解けが一気に進み
春の作業で生産部はあわただしい毎日が続いています

農家のお客さまから、
『 ビニールハウスを組み立ててほしい 』や
『 ハウスの屋根をかけてほしい 』という依頼を多数いただきました。
そこで、ハウス専門チームを編成して
短期間で丈夫なハウス建てに挑んでいます。

このハウスは新しく骨から組み立てたハウスです。
パイプを一列に等間隔で挿すのが一見簡単そうに見えて難しい作業なんです!
これは全長が10間(18m)のハウスでしたが、概ね2日で完成しました


ビニールハウスの屋根かけは、風を気にしながらになります

木の葉や小枝が動く程度の弱い風でも、
ハウスにかける大きなビニールを広げると空気を抱いてそれを抑えるのも一苦労です

今シーズン、まだまだビニールハウスを建てていきますが、
その度に技術アップして、短期間で立派なハウスを作っていきたいです(^_^)/
生産部 千葉
2014/04/09/Wed
お好きなお米2kgゲットできるのは、
あなたかもしれない!!3月に告知した企画!!
『100いいね!記念
お好きなお米プレゼント!』の抽選を本日行いました
対象者は20名・・・

厳選なる抽選・・・

責任重大です。
そして
でた!!!
抽選の結果、
奥州市にお住いのR.Sさんに当選が決まりました!!
おめでとうございま~す!

パチパチパチ~本日中に当選のご連絡をFBメッセージにて差し上げますので、
どのお米にするか考えていてくださいね♪
今回残念ながら当選にならなかった方や、以前よりいいねをしてくださった皆さま
改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました!今後もプレゼント企画やお得な企画を考えていきますので
お楽しみに~♪
販売部 高橋
2014/04/01/Tue