6月2日(土)に、江刺区(有)ピースの田んぼにて、消費者交流会
【 田植会 】 を行います

お子様連れ、お友達同士、ご夫婦で楽しい田植え体験の一日を過ごしませんか?
ご参加自由ですので 『ぜひ参加してみたい♪』 という方は、当社までご連絡ください★
内容につきましては下記案内をご覧下さい☆


大きな田植機を運転できたり、
トロトロ温かな田んぼで泥んこになったり♪

楽しい体験(思い出)になること間違いなしっ

沢山のご参加をお待ちしておりま~す

販売部 高橋
2012/05/28/Mon
田植え真っ最中でございます。ああ、忙しい忙しい
いよいよ春作業も佳境、毎日トラクタに乗ったり田植え機に乗ったり・・・事故や怪我の無いよう日々ピースの面々は頑張っております!!
幸いお天気にも恵まれ、予定通り進んでおります。
それもこれも今年も皆さんに美味しいお米をお届けする為の大事な作業、「全てはお客様のために!!!(どっかで聞いたセリフだが)」最後まで頑張ります!!!
以上、現場から生産部 村上がお伝えしました。
2012/05/25/Fri

ピース直営店舗 つぶより農場 からのお得なお知らせです

大好評いただいております『4時間限定タイムセール!!』
またまた
スペシャルプライスにて
今夜20:00から4時間限定で開催いたします!!

こちらから ⇒
4時間限定タイムセールページ
【開催日時:2012年5月24日 20:00~23:59】先日の価格改定でお求めやすくなった当店通常価格よりも更に1,000円OFF!!
更に、ご注文ページにあるポイント広告2つにエントリーしてお買い上げいただきますと、
なんと、、ポイント
4~5倍付いちゃいます!!
ポイント5倍だと実質
8,065円!!


ご注文ページにあるこちらの広告です



エントリーをお忘れなく♪
まとめ買いや贈り物にも好評いただいております♪ また、ご家族や知人にご紹介頂けるとうれしいです♪
ぜひこの機会につぶより農場で育てたお米をご利用くださいませ♪
ピース直営店舗 つぶより農場へはこちらから ⇒
http://www.rakuten.ne.jp/gold/tsubuyori/販売部:たかはし
2012/05/24/Thu
今週末に、盛岡の
いわて生協Belf(ベルフ)牧野林店にて
地産地消フェスタが2日間開催されます。

出店店舗多数&イベント多数の毎年大盛況のお祭りです


開催日時:
5月19日(土)・5月20日(日) 午前10時~午後4時まで 
ピースの出店ブースでは、お米の販売(フェスタ特別価格

)のほか、試食も準備します♪
通常品には無いお試し用2kgや玄米も販売しま~す

。
まだピースのお米を食べたことないなぁ

というかたは、ぜひこの機会に立ち寄って試食してみて下さいね♪
これから出店準備に追われる 高橋

でした。
2012/05/15/Tue
土木部です。

周辺では、圃場に・・・
『トラクター・田植機』

が出ています。

『お祭り』

に近い感じです。。。
この祭りになる前に、『圃場』の整備を・・・


( 水路側溝の整備を・・・)
昨年、地震で被害のあったところを修繕して・・・


( 法面・畦畔の整形など・・・)
圃場の整備で大忙しです。

まだ・まだ・ありますが。。。
先日は、『伐採』工事を・・・


( 見えてる3本



の木を倒して・1本

は既に倒れてますが・・)

( お宅の裏に、立ってた30本の木の伐採でした。)
無事に工事を終え。
喜びの声いただきました。
工事依頼ありがとうございました。

土木部:山崎
2012/05/13/Sun
『いらっしゃ~い

』のところは桂三枝風にお願いします。

んで、何を言いたいかというと、
心を込めて育てた苗たちの旅立ちの時期でして、

つまり、
苗の販売がスタートしてますよ~

飛び込み、イチゲンさん、大歓迎~
という、お知らせでした。
ま、旅立ちの時期といっても、ピースの場合は5月の頭から末まで、
(下手すりゃ、6月の頭まで…。

)
約1か月かけて、旅立っていくのですが。
ココ近年、温暖化の影響?があるのかないのか、GWあたりから
苗のお客様がスタート!!

というイメージだったのですが…。
今年は、予約いただいているお客様全42名様のうち、
本日時点で4名様が購入済み。
今年は冬が長かったためか、
皆様、天候などの様子をじっくり観察しているようで、
例年に比べ、苗販売は穏やかなスタートのようです。
及川Mちゃん作成の『苗販ボード』

その名の通り、苗を購入しにくるお客様の予定を書いています。
予定のはっきりしているところだけ書いているので、
直近の数名分しか書いていませんが、
お客様はまだまだ、たっくさ~ん、ご予約いただいてますよ~!
ディスプレイとにらめっこの及川Mちゃん



ディスプレイが照れて真っ赤になるくらい、見入ってますね~。
たくさんのお客様のご要望にお応えすべく、
Mちゃんは、
『え~っと、ここの次が…、ココ?
ココは…、どこ??』てな感じで、超過密スケジュールをトラクターのオペレーターと進捗状況を確認しながら、
調整しております!!
軽トラックに苗棚が積まれております。

こんな風景はもちろん、5月限定!!
みるなら、ココ1か月です!!(笑)
みっちりと組み立てられたスケジュール。
今日も、みんながこのホワイトボードをガン見、
もしくわ、写メ、しております。
そのうち、穴が開くよね~…。

~めざましよろしく、

カエル

の合唱がにぎやかすぎる五月です
つのかけ

~
2012/05/10/Thu
GW真っ只中ですね


連休だからこそいろんな事をしたい時期ではありますが、
ピースでは連休というよりも晴れだからこそ、の作業がスタートしました


田植えです

始まりました。(写真はトップバッターのPG8です)
この田植え機は、私が整備をしたので機体の状態をチェックしつつ、テストも兼ねてオペレーターです

補助のMさんも、植付動作に異常がないか鋭く目を光らしています



ここからは、天候との勝負なのでそれに合わせて準備と作戦を立て、
目標を達成できるように頑張ります


成長が楽しみです
生産部 高橋 敏和
2012/05/04/Fri
いつもの風景ではありますが、
一年のうち、最も忙しいであろう、ここ最近は、
いつもに増して、ココで立ち止まる時間が長いような…。

立ち止まる人も多いような…。
限られた日数と、時間と、人と、、、。なんだか、歌が作れそうなフレーズですが。
ほんとに、限られてて、
このホワイトボードに
『いつ、どこで、誰が』を貼りつける作業の(計画を立てる)苦労やら苦悩やら…。
マジ大変だと思いますっっ!!
(他人事のように言ってしまった…。)
実際に大変すぎて、貼りつけながら、
ナチュラルハイになることもしばしば…。
社長『あっれ~。おれの休み、ないじゃ~ん。あははっ。』
(目が半分死んでますよ…。社長…。)
……などなど。
この一枚のホワイトボードの前で
(一枚なんて嘘ですが。
実際、事務所内には結構たくさんホワイトボードあります)
悲喜こもごものドラマが展開されているのであります…!!
~保育園が休みなので必然的に休まなければならず
GWなんて迷惑だと思う

つのかけ

~
2012/05/04/Fri