水田に関する工事から大豆畑の工事に変わりつつある5月中旬です。
そんな中伐採工事が入りました、気分転換にいいかなと思いましたが、現場に行くと高い高い枯れ松が!

久々の緊張感、倒れるまでハラハラドキドキ!!!

工事完了の達成感は伐採工事が一番。
土木部 吉田
2009/05/26/Tue
5月に入って田植えが始まり、みんな目が回ってしまっています。
ブログの更新も・・・・・・。
本業の稲の話題が、さっぱり出てきていないので少しだけ。
GW中に田植えした苗たちはその後の様子です。

まぁ、こんな感じで、広い田んぼのなかにツンツンと佇んでいます。
そのうち、水面が見えないくなるくらい大きくなるんですが、それはまだまだ先の話。
イネミズゾウムシという虫による食害がでてていて心配なんですが、それよりも・・・

雑草ですorz
「雑草って言うな」
「どこに生えたっておれの自由だ」
と、このシズイ君(たぶん)は言うでしょうが
「ここはやめてくれよ。君の分のご飯(肥料)は用意してないよ・・・」
というのが私たち耕作者の言い分なんですけど。。。
共生するって、難しいですね。
生産部 ヒラマツ
2009/05/24/Sun
有機米田の代掻の日です
新緑から深緑へ
木々もいよいよ本格的に活動です
久しぶりの初夏を思わせる天気
トラクターの中はちょっと暑いぐらい・・・
有機は神経を使う作業が続きます
まずトラクターをきれいに洗います
《普通田の土がちょっとでも付着していれば有機田の作業に入れません》
ビオトープの池に藤の花が満開

なんか仕事に入れない雰囲気です
・・・あまりにも絵になる光景

←これがビオトープ
《ビオトープはため池のことです》
苗を植える代掻作業は、雑草を泥の中に埋め込み
昆虫害の水中微生物が住み良い環境を作ることなど等・・・
そして健康な苗が頑丈に育つように
田んぼの土はまるでチョコレートのようです
こうなるまでには農薬を使わなくしてから20年くらいかかるんですよね
作業中に2つのアクシデントが
①水中昆虫を食べにカメさんが侵入して作業がストップ

とりあえずは、ビオトープに仮住まい
さようなら・・・
②池の藤に劣るとも優る美女達の取材チームが来田??

《これは米を購入したお客さんが、いつ・どこで・誰が・何をしたかを追跡する(トレーサビリティ)
ための作業確認の現場撮影》
邉チャンとあいチャンで~す

③水中昆虫を食べに来た白サギを撮ろうとして
白サギに逃げられたあいチャン・・・

でも、白サギにとっては命がけだよ~ん
取り越し苦労のノリちゃん
2009/05/19/Tue
昨日まで
世の中はゴールデンウィーク


あたしも
5・6日って休みでした


2日ぶり

いちごチャンの様子を見に来たら

太陽たくさん

浴びて
風もいい感じ



・・・
あれ??
何か様子がおかしい・・・
あっ!!ない!!
大きくなってたはずのいちごチャンがぁーーーーーーーーーー




そんなぁ~
こんなことって・・・



ん??
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
2号

いちごチャン2号がなってるぅ



1号亡き今
あたしの

の支えを
2号に託し


仕事に戻るのあいチャンでした


追伸

新しい仲間が増えました


ゾウさんジョーロの

【ゾウ子】

です




いちごチャンの成長
一緒に見守ろうね

゜
生産部:あい

...
2009/05/07/Thu
久々にピースの圃場を見て帰っていたら、平松さんの背中を見つけました。

平松さん、ナニシテルノ??

ほらほら、水かぶるからよけたよけた!
田んぼに水を引く際のポンプのチェックをしていました。
これから代掻き待ちの田んぼの水調整です。
田植えもはじまり、同時進行で水管理も忙しくなります。

ここも快調だな…

あたりが薄暗くなってきても平松さんの作業は続く…ッ!

夕日を背にして、機械がスムーズに動けるように水をひたすら調整していきます。
今日からピースでも田植えが始まりました。
苗の引取りのお客さんも徐々に増えていって、ピース春1番の多忙スケジュールの幕開けです…
これからどこを走っても田植えに追われる人達みえてきますね。
緑のジュウタンもうすぐ見れるようになるんですね!
楽しみです(´∀`)
経理部:渡邉
2009/05/05/Tue
田植シーズンの忙しさと共に、ピースにやってくるのが幸運のツバメ達


休憩室の入口から、行ったり着たりと只今巣作り真っ最中。
今年は何匹巣立っていくのか、またまたどんな幸運をピースに運んできてくれるのか・・・

今から楽しみですね~

販売部:高橋
2009/05/03/Sun
今日は田んぼに行ってきました。
右向けば、社長が荒掻。

左向けば、ヒラマツ氏が水引をしていました。

パイプが壊れてたよぉ。

これがヒラマツ氏の戦闘車!!
『コレなに?』

と私が聞くと
『田んぼに落ちてるゴミだよ』
こんなにー!?(ゆきこ叫ぶの巻)
今じゃぁコンビニのゴミ箱設置は当たり前、自動販売機のヨコにだって空き缶入れあるのに、何だよコレ!!自分の車はキレイにするのに地球は汚していいのかい!!腹立つ~!!
イライラしながら事務所に戻る途中、フッと心あたたまる風景が・・・。

今日は天気もいいもんね。キジの♂さんと♀さんでした

最後に・・・
ゴミのポイ捨てやめましょう!!(私意外としつこいんですニコッ

)
経理部 家子
2009/05/01/Fri