頑張っています!
ゆきの降る中、頑張ってエサ上げてます。
わが子ながら、けなげでかわいいですね~


我さきにとエサにがっついている鳥たちも、
なかなかけなげでかわいい・・・??
くちばしで他の白鳥やらをつついたり、
けんかしている光景が見られました…。
結構、痛そうでしたよ~。

エサは精米工場からでた砕けたお米やら、機械を清掃したときに
でるお米ですので、安心して食べさせられます。
昨日は一時的に吹雪いたりしてましたが、
そんなには続かず、
やっぱり雪はやんで、溶けてしまって、ほとんど無い状態です。
角掛
2007/02/13/Tue
今日も朝から天気が良くルンルン気分で、事務所内をお掃除しました。窓も開けたのに30分もしないうちに汗が出てきました・・・暑かったです。こんなの冬ではありません・・・雪がなくて通勤時間はとても助かっていますが。
ありえません!こんなこと私が生きてきた29年間1回もありませんでした!!
2月なのに・・・最近のニュースを見ると地球上の温暖化がかなり進んでいるようです。これは大変です!!!このまま温暖化が進むと最悪日本でお米が作れなくなるかも・・・。そんなのイヤです!!お米が食べられない生活なんて考えられません。悲しすぎます・・・だから私はエコ活動を実施中です。買い物に行ったら「袋はいりませんから。」この台詞も板についた今日このごろ。でも言い出すタイミングを逃す事もあるので、マイバッグを持ち歩こうかと考えています。
・・・というわけで、皆さん自然を大切にしましょうね

経理 松本
2007/02/05/Mon