楽しい講習会!!
今日はピースメンバー全員で、約2時間の講習会がありました
内容はと言いますと、私達のお米(有機栽培米)の検査認証制度であります「JAS」についてと、私達ピースの理念と取組みについてです。
みなさんご存知の有機JASマークは、今後更に信頼性のあるマークとなります。検査認証制度が改正し、より厳しい検査を通過しなくてはなりません・・・・が、しか~し!!私達ピース一同は、あえてその厳しい道を歩んで行きます。なぜなら日本中、いえ世界中(ちょっとオーバーでしょうか・・・)のみなさんに安全なお米をお届けしたいからです!!!そんな思いがこみ上がる講習会となりました。
今現在、ピースのお米をご購入頂いております消費者のみなさんの声を大切にして今後もお米作りに励んでいきたいと思います。それに付け加え、安心できる正しい知識と情報を提供する為に勉強していきたいと思います。
早いもので今年も残り1カ月ありませんね。
来年はいったいどんな一年になるのでしょうか・・・楽しみです
ちなみに私事ですが、来年めでたく三十路の女になります(笑)
長くなりましたが、みなさんも良いお正月をお迎えくださいね
経理部 松本

みなさんご存知の有機JASマークは、今後更に信頼性のあるマークとなります。検査認証制度が改正し、より厳しい検査を通過しなくてはなりません・・・・が、しか~し!!私達ピース一同は、あえてその厳しい道を歩んで行きます。なぜなら日本中、いえ世界中(ちょっとオーバーでしょうか・・・)のみなさんに安全なお米をお届けしたいからです!!!そんな思いがこみ上がる講習会となりました。
今現在、ピースのお米をご購入頂いております消費者のみなさんの声を大切にして今後もお米作りに励んでいきたいと思います。それに付け加え、安心できる正しい知識と情報を提供する為に勉強していきたいと思います。
早いもので今年も残り1カ月ありませんね。
来年はいったいどんな一年になるのでしょうか・・・楽しみです

ちなみに私事ですが、来年めでたく三十路の女になります(笑)
長くなりましたが、みなさんも良いお正月をお迎えくださいね

経理部 松本
2006/12/07/Thu