雪が少ないと気持ちが逸ります (´Д`ι)アセアセ…
最近日も長くなり、暖かい日が多くなってきましたね!
3月に入り、いよいよ本格的な春作業
が始まります!
農産部では、苗作りをする為のハウスやプールの準備を着々と進めています。
今回は、プール準備風景を少しだけご紹介します

①草刈り機械
を使って、デコボコになって固まっている地面の表面を浅く砕いていきます。これがいい感じの浅堀り加減なんです(笑)

②印を付けて地面を水平に均していきます。

③防草を兼ねて、下敷きになるシートを敷き詰めます。

④最後に枠板を建ててプール準備が完了です!
育苗機から出したばかりの苗はとても小さく、地面がデコボコしていると、水を入れた時に深すぎて溺れてしまったり、逆に浅くて水が十分供給されずに枯れてしまったりと、とってもナイーブ

なので、プール準備での地面を平らにすることはとても重要です。
そして
みなさん、77.8MHz聴いてますか

今年も奥州エフエムでCM放送を開始します!

「今年の田んぼ、どうしよっかなぁ…」
「仕事が忙しくて苗作りが難しいなぁ…」
などなど、農作業でのお困りやお悩みはありませんか?
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ
自分は今季で三度目の春
昨年の事を活かし丈夫な苗を作れるよう頑張っていきます!
農産部 藤原
3月に入り、いよいよ本格的な春作業

農産部では、苗作りをする為のハウスやプールの準備を着々と進めています。
今回は、プール準備風景を少しだけご紹介します


①草刈り機械


②印を付けて地面を水平に均していきます。

③防草を兼ねて、下敷きになるシートを敷き詰めます。

④最後に枠板を建ててプール準備が完了です!
育苗機から出したばかりの苗はとても小さく、地面がデコボコしていると、水を入れた時に深すぎて溺れてしまったり、逆に浅くて水が十分供給されずに枯れてしまったりと、とってもナイーブ


なので、プール準備での地面を平らにすることはとても重要です。
そして

みなさん、77.8MHz聴いてますか


今年も奥州エフエムでCM放送を開始します!


「今年の田んぼ、どうしよっかなぁ…」
「仕事が忙しくて苗作りが難しいなぁ…」
などなど、農作業でのお困りやお悩みはありませんか?
まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ

自分は今季で三度目の春

昨年の事を活かし丈夫な苗を作れるよう頑張っていきます!
農産部 藤原

2017/03/03/Fri