お馴染みの、
ピースの黄色いチラシ(春)が
3月12日(日)の新聞に折り込まれます。
苗のご用意から、田んぼの機械作業まで充実のラインナップ
予約・ご依頼、まだまだ、間に合います。
保存版としてご活用下さい。

画像クリックで拡大表示になります。


作業依頼の際、現地確認などでお客様宅に伺うのですが、
『壁に貼ってたじゃ』
『いつか、たのまねばねぇと思って大事にとってたもなぁ』
と、何年か前のピースのチラシを出して見せていただく事があります。
頼りにしていただくというのは、大変ありがたいといつも思っております

ピースの農作業チラシは、毎年『春

』と『秋

』に作ってますので、新聞を取ってないという方でも最新版をお届けしますので声を掛けてください。
そして…チラシがということは…
来週からいよいよ、種籾を水に浸けたりと苗作り作業が始まります。
育苗担当のわたくしとしては、冬場の事務系の仕事から外での作業へ切り替わるので、徐々に体力を戻し、お客様がハウスへ苗を引取りにいらっしゃる頃には、軽快なフットワーク

と、笑顔

でお待ちしてま~~す。


農産部 山口
2017/03/11/Sat
お正月は雪もあまり降らず、春みたいだな~

なんて思っていたら、
思い出したように、降ってきましたね、雪

でも、東北の冬はこうでなくちゃ!雪かきを1回もしない冬は逆にちょっと怖いですよね

そんなことをぼやきつつ、ピース販売グループから
新商品のお知らせ
です

つぶよりシリーズで只今人気沸騰中の「ミルキークイーン」になんと妹ができました

その名も
「
節減対象農薬・化学肥料不使用ミルキークイーン
」

今までのミルキークイーンとの大きな違いは、
農薬と化学肥料を一切使わず、自然と生き物の力のみで育てたことです。
お姉ちゃんの時もそうでしたが、岩手では育てるのに一苦労のミルキークイーン。
いろんな苦労もありましたが、無事に成長してくれた妹ちゃん。
しかし、まだまだ成長途中なので、収量は極わずか…

でも、味は想像の上をいく

逸品

その出来に、家子も 「
うんまいんだよ~
」
と感動する程

今回はその貴重なミルキークイーンに、日頃の感謝の気持ちを込めて
少し遅いお年玉付きで販売しちゃいます

(o・ω・)ノ))
詳しくは


をクリック

とってもお得なこの機会に是非お試しくださいませ(^^)/
最近、普段は人に触られるのがあまり好きではないシロちゃん

が、
自分から膝の上に乗ってきてくれるのが嬉しくてたまらない
販売グループ 藤原

でした
2016/01/12/Tue
つぶより定期便がスタートして、早1ヵ月。
お客様から様々な反響をいただき、嬉しさに毎日心躍るようです


この喜びを、日頃お世話になっている方々に、何かの形でお返ししたい。
ということで、
「購入者限定プレゼントキャンペーン」を開催しちゃいます


キャンペーン期間中、対象商品を購入していただいた方には、
まだ一般市場では販売されていない
特別なお米をプレゼント!!
キャンペーン詳細はこちらから


上記で、紹介した以外にも、
Yahoo!ショッピング「
つぶより農場」では、
こだわりの商品を多数販売しています。
以前ご紹介した「限定数訳ありブレンド」も、
好評発売中です。
店長はもちろん、社員も御用達のブレンド米。
この機会に、ぜひ、食べてみてください



最近、嬉しいニュースが目白押し

その分忙しさも増しますが、暑さに負けず頑張りたいと思います!
販売グループ 藤原
2015/08/06/Thu
暑かったり

肌寒かったり

、気候の変化が激しくて、若干、
バテ気味の販売グループです

しかし、そんな時こそ元気になれるネタを

と、おススメ

の
新商品のご紹介です。
その名も
「つぶより定期便」

かねてから、お客様よりご要望をいただいており、販売グループ内で
検討に検討を重ね、ついに販売開始となりました

今回の対象商品は
「有機栽培米ひとめぼれ」と
「限定数訳ありブレンド」の2種類。
(後々種類も増やしていく予定です♪)
1回ご注文いただければ、あとは、定期的にお米が届くので、
その都度注文する手間がはぶけ、毎回重いお米を家まで運ぶことも
ありません。
また、
長期間orまとめて買うほどお得になったり、
保管場所に困らないよう
袋のサイズを選択できるなどの新たなサービスも追加

とっても便利でお得な
『つぶより定期便』、ぜひこの機会にご利用してみてください。
▼ 詳しくはこちらをご覧ください ▼
そしてそして、
来週7/17~7/19は
いわて生協ベルフ
仙北店にて
試食販売会
と
納涼祭
を行います。
ピース専用ブースを設置しての販売となりますので、こちらにも足を運んでみてください


詳細は追ってお知らせします

外の気温が30℃を超える今日この頃。。。
事務所

が天国に感じる、販売グループ藤原

でした。
2015/07/10/Fri
店長イチ押しのお米が登場!!
その名も、
「限定数訳ありブレンド」

つぶより農場で販売している「つぶよりシリーズ」と安全性や美味しさはそのままに低価格でご提供

その秘密は、作業工程で発生する通常のつぶよりシリーズの半端などを使用していること。
またブレンドの原料には、
「有機栽培米ひとめぼれ」や
「特別栽培米ミルキークイーン」なども入っているので、とてもお得な商品です。
ひとめぼれの
さっぱりとした味わいに、ミルキークイーンの
もちもち食感が加わった、
店長イチ押しの特製ブレンド。
原料に限りがありますので、在庫限りの販売となります。
この機会にぜひ、お買い求めください
▼ 詳しくはこちらをご覧ください ▼
春から新しくのピースの一員になりました、
販売グループの藤原

がお送りしました!
2015/06/25/Thu
大豆の刈取だとか、雪が降りそうだとか、もう12月だとか・・・、
・・・稲刈りシーズンはずいぶん前に終わってますが、まだやってるんです。お米の作業!

作業場の方もすでにいっぱいいっぱい(年末近いので気持ちもいっぱいいっぱいですがw)なのですが、
まだまだお米(玄米)になっていない籾たちが順番待ちをしているのです。
豆刈りや今作の片付け、冬支度をする同僚を横目でみながら・・・(-_-)ジィー・・・、
倉庫の片隅で今もこっそり作業してます。(>▽<;;

今日、最後の種別にやっとたどり着きました。\( ̄▽ ̄;)/
・・・・・・でも、10トンくらいありそう( ゚д゚)


がんばりますっ( • ̀ω•́ )✧
生産部 ヒラマツ
2014/12/03/Wed
イネの穂がでてきました。ちょっとまだ分かりにくいですが。
これはちょっと「早生(わせ)」な品種なので、地域の中ではかなり先走ってる感じですけど(-_-;)
「しゅっすい(出穂)」といいます。
(漢字変換してくれない専門用語の代表格!?)

実はこの穂、まだ中身スカスカで、これから実を充実させていかねばなりません。
今年のコメ作りも後半戦に入ったな・・・・・・
期待に胸ふくらませ、ドキドキしてきます!!(´・ω・)キリッ
生産部 ヒラマツ
2014/07/28/Mon